こんにちは。イスクラ研修塾34期の兵江侑香です。
気がつけばもう明日から11月に、、、
あっという間に今年もあと二ヶ月ですね。
最近ぐっと寒くなりましたよね。
寒くなると冷えや乾燥、肩こりなどに悩んでいませんか?
このような症状がある方にオススメの漢方薬があります。
その漢方薬はシロップ剤なのです。粉薬などが苦手な方でも飲みやすい!!
そして味は甘いんです。黒蜜のように甘いのです。漢方薬のイメージ 苦い、まずいとは違うんですよ!!
私も漢方薬は苦いものしかないと思っていました。でもこの漢方薬は本当に甘いのです!!
飲み方はそのシロップをお湯に溶かして飲みます。なのでお紅茶感覚で飲めちゃいます。
飲んで少しすると体がポカポカしてきます。私も体験しましたがびっくりです!!(個人差はあります)
すごいですよね。ただの甘いシロップがこんなに体をポカポカにしてくれるなんて!!
でもただの甘いシロップではないんです。この漢方薬の主成分である当帰(トウキ)が体をポカポカにしてくれます。
そしてお肌もつるつるにしてくれます。
そしてそして血液の循環を改善してくれるので肩こりなどにもいいんです。
そしてそしてそして、、月経まで整えてくれます。
健康は血と密接に関係していて、血が不足がち(中医学では血虚 ケッキョ)になると血色が悪くなったり、
爪が割れやすくなったり乾燥したりします。また血が不足すると流れが悪くなり、血行不良(中医学では瘀血 オケツ)になり、
肩こりなどがおきてしまいます。この漢方薬は血を補い体を温めて巡りをよくするのでこれからの季節におすすめです。
この漢方薬の名前知りたいですよね、、、?
その名は「婦宝当帰膠(フホウトウキコウ)」といいます。今年の寒い季節のお供にしてあげてください。
興味のある方はぜひ、お近くのパンダのマークの漢方薬局に行ってみてくださいね。