ホーム
漢方相談とは?
お試しプレ相談
ご予約・お問い合わせ
スタッフ紹介
スタッフ出勤表
ブログ
皮膚トラブル
スタッフ日記・ブログ
婦人科
食べ物
お悩みの症状について
漢方とは
耳鳴り
中医学
その他
イベント
アクセス
ホーム
漢方相談とは?
お試しプレ相談
ご予約・お問い合わせ
スタッフ紹介
スタッフ出勤表
ブログ
皮膚トラブル
スタッフ日記・ブログ
婦人科
食べ物
お悩みの症状について
漢方とは
耳鳴り
中医学
その他
イベント
アクセス
アトレの中の漢方屋さん
ブログ
その他
その他
その他
· 06日 8月 2021
もしかしてコロナ鬱?心身の疲れを感じていませんか?
新型コロナの影響により、生活の状況が変わったり、いろいろな情報に惑わされたりして、知らず知らずのうちに心や身体に疲れが出てきていませんか? 緊張状態が長く続くことで発生する不安感や負担感で心身の疲労が蓄積して、自律神経のコントロールがアンバランスになっている事も原因として考えられます。...
続きを読む
その他
· 23日 7月 2021
熱中症・夏バテ予防…夏の養生法
今年の夏もすごい暑さです。 もう夏の挨拶は「熱中症に気をつけて」になった感があります。 マスク生活で息苦しさ、暑苦しさも加わってしんどさ増し増し…。 元気に夏を過ごすにはかなりコツが要る世界になっています。 熱中症対策としては、 ・暑いところに長時間いない ・室温は27度程度に調節 ・寝る時も室温調節 ・こまめに水分補給...
続きを読む
その他
· 17日 10月 2019
効いたよね、早めの漢方薬♪
こんにちは! イスクラ研修塾33期生酒井優子です。 実習でイスクラ漢方堂さんにお世話になっております。 風邪をひいている皆さん…聞こえますか…今…あなたの心に…直接…語りかけています…その葛根湯…効かないかも…しれません… 風邪をひいたら葛根湯!という認識をしている方、多いのではないでしょうか?...
続きを読む
その他
· 19日 9月 2019
漢方de美容の秋
こんにちは。イスクラ研修塾33期生の酒井優子と申します。 店舗実習2期目はイスクラ漢方堂さんにお世話になっております。 空を見上げればうろこ雲、カラッとした秋風、気がつけば今年ももう9月ですね。 9月と言えば私の誕生月♪なのですが、そろそろ誕生日を迎えるのが切なくなってくるお年頃…...
続きを読む
その他
· 08日 8月 2019
夏の「瘀血」に注意!
気づかれにくい夏の脳梗塞 夏は湿気や暑さで大量の汗をかくため身体が脱水状態になりやすくなります。 脱水症状が起こると血液中の水分が不足して、血液が粘度を増し、血栓が出来やすくなります。 また、身体の熱を放出しようと血管拡張作用が起こり、血流が遅くなり血栓が出来やすい状態にもなります。...
続きを読む
トップへ戻る